仕事・情報

世界経済の今後を考えてみた

ロビンフッド 米国株 アプリ

ちゃーりーです。コロナ渦で経済が停滞するなか、株だけが好調で、実体経済との乖離に違和感を感じながら日々を過ごしています。。

世界経済の今後について、気持ちを整理することも兼ねて、ちょっと考えてみました。

 

米国株ブームが拡大して、アメリカではロビンフッドというアプリの登録者が増えていて、特に20-30代の若者が株に熱狂しているらしいですが、

ロビンフッド 米国株 アプリ

この米国株バブルはいつまで続くんでしょうか。それは、ちゃーりーも分かりません。。

ただ、「噂で買って事実で売る」という格言がありますが、アメリカ大統領選挙で負けられないトランプが、ウォール街や大企業、資本家層を味方につけるために必死でテコ入れしているように感じます。

最近のNASDAQ、SP500、NYダウの連日の下げは、ロビンフッドで株取引を始めたばかりの投資初心者を振るい落とすための調整にすぎないという声もあり、僕もそう思います。

11月までは下がらないと踏んで、米国株をロングでホールドする人も多いみたいですね。大統領選挙後、相場がどう展開するのか、8兆ドルの金融緩和は本当に行われるのかなど(ロビンフッドで株を購入している人たちの心理として「もうバブルに乗り遅れたくない」「追加で8兆ドル規模の金融緩和は必ず行われるはずだし下がるわけない」「株は超長期で見れば上がる、10年単位で持ち続けるなら大丈夫だから気にしない」そんな人が多そうな気がします)。

 

数か月前に、中国株(上海総合指数)がかなり上げましたが、今はその資金も米国へ移ったようで、下げています。中国人の知人に聞いたところ「中国の株式は、政府によって操作コントロールされている。中国も、以前に金融緩和を行なったが、その資金は(株ではなく)不動産へ流れた。金融緩和当時に不動産を買っていれば今は2-3倍になっているが、中国株はほとんど変化がない」と言っていました。世界の株価はアメリカ(NYダウ)に連動していることからも、今後、最後のバブル相場を狙うなら、やはり米国株(しかも大型株?)しかないのかもしれません。FRBは、2%のインフレを許容するというインフレターゲットを打ち出したり、2023年までゼロ金利を継続すると言っていますが、どこまで持つでしょうか。

FRB 2023年までゼロ金利継続

ちゃーりーは、本格的な更なる米国株バブルが来るかもしれない予感がして、そわそわしてしまいます(^^;)

アメリカは、デフレ突入を回避できるのか。回避できるとしたら、その手段である超絶な規模での金融緩和によって、地球上での埋蔵量が限られているゴールドや、枚数に限りがあるビットコインは爆上がりするのか。節目に来ている気がしています(^^)

 

世界経済の情報を収集するときの媒体として使っているのは、広瀬隆雄さんのTwitter、田中宇の国際ニュース解説(有料購読してます)、Bloomberg、Reutersなどです。読者様で、ご意見などございましたら、ぜひコメントください。


うまく流れに乗って、自由なノマドライフを継続していきたいチャーリーでした。

 

チャーリー

投稿者の記事一覧

はじめまして、ちゃーりーです。ブログをご覧いただきありがとうございます。

オセアニアで数年間生活して様々な素晴らしい人・街・美しい自然に感動。 
それがキッカケになって将来の目標が定まり、大自然の中で、お金の心配のいらない生活を目指すようになる。 

好きなことは、様々な国の人と交流すること、海外旅行、トレッキング、コーヒー屋さん巡りなど。 
性格は、好きなことにはトコトンはまる、情報収集好き。パソコンが得意です。 

関連記事

  1. SEOキーワード選定【シンプルに3ステップ】で初心者でも上位を狙…
  2. WordPressに地図を貼るとユーザーに喜ばれてアクセスアップ…
  3. これからの5年どのように行きましょうか?
  4. テレビの報道って嘘?本当?アメリカ大統領の外交はいつもテレビショ…
  5. 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 二黒土星編
  6. Vtuber Vtuberになるには★ 必要な環境・機器
  7. お金を稼ぐという言葉のイメージ
  8. お鍋がほっこりする理由。ココロとからだに良い効果的な食べ方とレシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. SEOキーワード選定【シンプルに3ステップ】で初心者でも上位を狙える
  2. ふらっと芦屋散歩 ◇2021年おすすめアイテム&商品にまつわる素敵なお話
  3. アマゾンKindle出版より発売!【もう1人の自分】もう、一生お金に困らない
  4. For your fine future ~あなたの素晴らしい未来のために~5
  5. 世界経済の今後を考えてみた ロビンフッド 米国株 アプリ
  6. オウム・インコを愛する人たち必見!おすすめグッズ
  7. コロナに負けず自宅で本格シャルキュトリ♪関西 神戸 芦屋 編
  8. 【とっておきの京都】三尾の雄、高雄・神護寺は雄大な自然と紅葉の名刹
  9. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう
  10. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう【モービルハウス】
PAGE TOP
Translate »