みなさま、こんにちは。
好奇心集団朱雀メンバー 桃華でございます。
関東は秋晴れにめぐまれております、このようなおてんきで、運動会、その他アウトドアイベントが迎えられること
わたしは願っておりますよ
それにしても、昨日は新総裁に菅官房長官が選出がされて、緊急会見、つられて、
あら。。相場が、下がってる。。。
そしたら不覚にも。。
わたくしの青春時代のこころのソウルメイト、吉井和哉さんの息子さんがモデルデビューしているではありませんか!
添(てん)さんとおっしゃるのですね、二世代にわたってご活躍応援させていただきますよ★
実は脳は全体重の2%?
そうそう、直観力ですよね、
でもその前に、サクッと予備知識
カナダ・バンクーバー在住、元医師ヨガインストラクター,
アリサ先生による、オンラインプログラムコンテンツ「脳の取り扱い説明書」によると、
私たちのスーパー臓器であり司令塔の脳は、
・全体重の2%(およそ1.5~2Kg)
・20%の酸素、25%の血流は脳でつかわれる
・30%の水、栄養の40%は脳で使われる
・5%脱水症状になると、30%効果が落ちる
・10%脱水症状になると、50%効果が落ちる
・1秒間に10000兆の操作が行われている
また、脳は太古からあるいわゆる古い脳と、後になって発達した、新しい脳で構成されているとか
古い脳:脳幹 間脳 大脳辺縁系(大脳の一番奥)⇔生物はここから進化
ここは爬虫類なんかも持っている、いきていくのに必要最低限のことをコントロールする場所ですね
(呼吸・睡眠・自律神経・欲求・不安、いかり、恐怖)
新しい脳:大脳新皮質 ⇔生き物が進化していく過程で発達したもの、人間では脳の半分以上がこの新しい脳
ここは、オーケストラの指揮者のように、すべてをまとめている
学び・記憶・ロジカルシンキング・集中・意志
そしてこの、新しい脳は、「情感」が加わります。
人を思いやる心、不安を安心に変えたり、ものごとを受け入れたり、許したり、という高度な心
この新しい脳で、不安や恐怖を論理づけて、安心に変えていく力がある
どこかの研究で(どこかはわすれましたよ)
自己肯定感(Self-esteem)
自信、個人的には根拠のない自信と解釈しているのですが、これが高い学生と低い学生の成績の差を比較したところ、結果的には自己肯定感の高さと間に、因果関係はなかったそうです。
それよりも、自己コントロールの力の高さが、パフォーマンスに影響しているという報告も。
これって、非常に希望のあるおはなしだと、おもいません?
幼いころのトラウマ、人から言われた何気ない一言、身体的・精神的ハンディキャップ
大なり小なり人は抱えているとおもいますが、それを、完全になくすことはむりなのかもしれません
でも、じょうずにコントロールしていけるとしたら、すこし心がかるくなるような。
ふう。。
ここまで書いて、ちょっと休憩させていただきますよ
ではのちほど。
本日の記事の参考
・YouTube:Wellness To Go by Arisa
この記事へのコメントはありません。