おうちスタイル

冬ごもりにピッタリ♥「バーミキュラのライスポットミニ」で身体も心も癒されるステキな食卓を作ろう。

”好奇心集団sujaku”のリーダーの玉妃(たまき)でございます。

だんだん寒くなってきた11月。

コートに身を包んで北風をすり抜けて帰路の途へ・・・早くお家に帰って温かいごはんが食べたい~~

身体も心も癒されるそんな素敵な食卓作りにぜひご紹介したいのは・・・


「バーミキュラのライスポットミニ」

 

「世界一美味しいご飯が炊ける炊飯器」を目指して、MEDE IN JAPANの技術力を駆使した鋳物ホーロー鍋。

ご飯だけでなく、バーミキュラが最も得意とする無水料理もポットヒーターによって難しい火加減をコントロール。

温度設定も可能なのでローストビーフなどの低温料理も手軽に家庭で楽しめる「ライスポットミニ」

(左)ポットヒーター   (右)ポット

★ 「ライスポットミニ」の楽しみ方 ★

 

・ご飯を炊く

  牛肉とクレソンの炊き込みご飯

・無水料理

  無水カレー

  野菜のオリーブオイル蒸し

・低温料理

  豚肉の低温ロースト

・保温料理

  チーズフォンデュ

・発酵レシピ

  塩麹

・その他


・ご飯を炊く

牛肉とクレソンの炊き込みご飯  

【白米・ふつう】コースを押すだけでOK。

白ご飯はもちろんのこと、写真のような炊き込みご飯などが作れます。

友人に大好評でした!インスタ映えの一品ですね。


・無水料理

   無水カレー  

【弱火】モードで約40分

これは何度作ったことやら・・・美味しい!の一言。

水を全く使いません。トマトや玉ねぎの甘みが凝縮された、とろっとろのカレーに仕上げります。

        野菜のオリーブオイル蒸し  

【弱火】モード約30分

これも実に美味しい!野菜の旨味を丸ごといただけるヘルシーなおススメの一品です。


・低温料理

         豚肉の低温ロースト  

   【中火】モード12分+【保温】モード70℃60分

火加減の調整が全く必要がないので、レシピブック通りで失敗なし!

こんな豪華な料理もできちゃうので、週末のパーティで大活躍します。


・保温料理

           チーズフォンデュ  

      【中火】モード2分+【保温】モード80℃

保温状態が絶妙!!最後までチーズが焦げつきません!

チーズフォンデュをしたくて「ライスポットミニ」を購入したのが大きな動機です。

チーズフォンデュ用の鍋を何度買い換えましたことやら・・・・・チーズフォンデュのためだけでも価値アリです。


・発酵レシピ

      塩麹  

【保温】モード約360分

塩麹は少々時間がかかりますので休日に作ります。それでもほったらかしですので、掃除をしたり、読書をしたり・・・

出来上がった塩麹で豚肉をマリネする。そして、さっとソテーするだけでレストランのような味になります。家族のお気に入りの一品です!


・その他

   大きさは2種類 

(左)「ライスポット」 3.7ℓ(5号炊き) / 直径23㎝

(右)「ライスポットミニ」2.1ℓ(3号炊き) / 直径19㎝  ご紹介の商品はコチラ

色は3種類

(上左)Seasalt White / (上右)Truffle Gray / (下)Solid Silver

レシピブック付き


「ライスポットミニ」は、ポット(鍋)単体でも使用できます。

直火、IH、オーブン、ハロゲンヒーターがOK。


さあ、もっと素材を味わって、もっと食事を楽しみましょう♪


★色はサイト内で選択できます。

玉妃

投稿者の記事一覧

大好きなアイテムや観葉植物に囲まれてうっとり(ぼんやり!?)するインドアライフをこよなく愛しています。

【ゆるやかに流れる時間、ほっこりできる空間つくり】のために
”美しさ”を意識したピュアな発見が目下の趣味♡

関連記事

  1. 「亀の子スポンジ」は一度使ったらもう手放せない
  2. Amazonベストセラー1位!テレワークにおススメの「ホットマッ…
  3. ベランダの植物はそろそろ室内へお引越し...でもちょっと待って!…
  4. 好きな映画はなんですか?
  5. 本が嫌いだけど、これは読んでみたいおすすめ
  6. サッカーは観ますか?
  7. クレンズ初挑戦
  8. 【しなやかに強く生きる、彩り豊かな暮らし~芦屋:Payung -…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 六白金星編
  2. For your fine future ~あなたの素晴らしい未来のために~2
  3. 生命保険と共済は何が違うの?どっちがおすすめ?
  4. 京都の美しい四季と色彩 #2「杜若色」
  5. What’s Mindfulness
  6. 生命保険の死亡保険金が支払われない?自殺は?どういうとき・・・?
  7. ベランダの楽しみ方 ベランダライフを楽しんでいるみんなが集まれるSNSが始まります。
  8. 超高級マンション紹介!屋上庭園付き、天然温泉を自宅で楽しめる美しい億ション物件
  9. これからの5年どのように行きましょうか?
  10. ベルトの穴が3つ縮んだ? ほとんど動かず効果バツグンの腸活術とは
PAGE TOP
Translate »