Pure Life

サッカーは観ますか?

スポーツはお好きですか?私は学生時代サッカーをやってました。
サッカー大好き、とやしです。

サッカー観ませんか?

 

 

 

 

自分はサッカー好きといっても、やる方ではなく、観る側です・・・。
日本サッカー派と海外サッカー派に大きく分かれるかと思いますが、私はもっぱら海外サッカー派です。
海外サッカーといっても実質欧州サッカーという方が正しいでしょうか。
サッカーが強い国ってどこの国が思い浮かびますか…??

 

ブラジル…、スペイン…、ドイツ…、アルゼンチン…?

 

 

 

サッカーに詳しくない人でも何となくは聞いたことあるかもしれません。

 

 

意外かもしれませんが、
今FIFAの世界ランキングで堂々1位なのがベルギーなんですね。
実は2年間も首位をキープしてます。強いですーー。

ちなみに、日本は28位です。

サッカーはあらゆる国でプレイされているので、そんな中で世界ランキング28位でも充分素晴らしいのですが、我々はどうしてももっともっと期待してしまいますよね。
やはり、日本人が海外サッカークラブに移籍してプレイする事が非常に大切になると言われてます。Jリーグがダメ、というわけではありませんが、特にヨーロッパでサッカーする事が、サッカー選手として成長できる近道なのだろう。理由は単純に、レベルが高いから。

海外サッカーの中心は、基本的には欧州4大リーグと言えるだろう。

 

 

欧州サッカー

 

イングランドのプレミアリーグ、スペインのラ・リーガ、イタリアのセリエA、ドイツのブンデスリーガのビッグクラブでプレーすることはサッカー選手として憧れであり、目標とする場所だろう。
日本人がビッグクラブでプレー出来たら、それは本当に凄いことだと言えます。
「ケイスケホンダ」がイタリアのAC Milanの10番として入団したことは、まだ記憶に新しいですね。そのことは、そこそこ凄いと感じました。ただAC Milanは10年くらい前までは超ビッグクラブでサッカーも強かったですが、ここ最近は別に強くもなく、威厳が失われつつあり、サッカーファンとしては少し寂しい気持ちです。

それでも、そんなミランに入団し10番を実際につけてプレーしたホンダケイスケはホンダケイスケですね!

とにかく、世界のビッグクラブにはスター選手だらけです。サッカー好きとしては是非海外サッカーをおすすめしたい。

わたしは、小学生の頃からスペインのリーガエスパニョーラが好きでよくテレビで見てました。昔よくBS放送で流れてました。それもあって昔からスペインリーグが一番好きです。

ラ・リーガ

 

スペインリーグってシンプルに皆んなサッカーが上手いんですよね。純粋にサッカーを楽しめるし、バルセロナレアル・マドリードという超一流クラブ間の争いは目が離せません。世界中見渡しても、この2つのクラブは超絶的なライバル関係にあり、対戦する試合は全世界が注目され、エル・クラシコと呼ばれてます。そんじょそこらの何とかダービーとは訳が違い、歴史も深く、サッカー好きなら一度は生観戦したい試合と言えるでしょう。

サッカーが好きな人はわかるかもしれませんが、各国リーグによって個性があります。
一番人気と言っても良いのが、イングランドのプレミアリーグでしょう。
各クラブが資金力が豊富でいろんなスター選手を観れるのが楽しいですし、サッカーが分からない人でも、試合のテンポが速く、見ていて飽きない試合が多いと言われます。
これから海外サッカーを見ようと思う人は、まずプレミアリーグから入るのが無難かもしれません。

もしくは、超ハイレベルでハズレなしなのが、UEFAチャンピオンズリーグでしょう。

 

 

UEFAチャンピオンズリーグ

 

欧州の各国リーグの上位成績のクラブしか参加することができない、欧州ナンバーワンのクラブを決める大会です。
シンプルにヨーロッパで一番強いチームはどこだ?を決める大会が毎年開催されます。
この大会は、サッカー選手なら誰しも欲しがるものであり、ワールドカップに匹敵するくらい、勝ちたいと思う大会です。
この大会で活躍することが、サッカー選手として夢といっても過言ではありません。

この大会の魅力は、何と言っても、ビッグクラブ同士の本気の戦いが観れるという点に尽きる。
普段は戦うリーグが違うので、対戦する事がないクラブが、この大会では夢の対決も実現する事がある。
例えば、プレミアリーグのチャンピオンとラ・リーガのチャンピオンが対戦!、ということもあるのだ。
面白くない訳がない。

ワールドカップは4年に一度、国のプライドを賭けて戦う大会でそれは非常に興奮するが、
それに匹敵するくらい、凄い大会です。
レベルで考えればこっちの方が高いと言われ、毎年観れるのが幸せですね。

 

近年は、日本人選手も海外クラブでプレーする機会が増えましたし、それをきっかけに観戦するのも良いでしょう。

 

海外に抵抗ある人は、もちろんJリーグ見ましょう笑
日本サッカーが悪いわけではないので…
それぞれ好みなので、いろんなリーグを見てみて、自分の好きな選手や監督、チームが見つかればもっともっと好きになっていくと思います!

時間が空いてるときに、サッカー観て、ストレス発散なんでいかがでしょうか!

 

 

とやし

投稿者の記事一覧

サッカー大好き、旅行大好きのサラリーマンです。
何があってもポジティブシンキングで、ノンストレスで豊かに生きていきたい。 そう考えています。
宜しくお願い致します。

関連記事

  1. ポジティブになれない時は無理をしない。でもネガティブに足を突っ込…
  2. For your fine future ~あなたの素晴らしい未…
  3. オウム・インコを愛する人たち必見!おすすめグッズ
  4. コロナに負けず自宅で本格シャルキュトリ♪関西 神戸 芦屋 編
  5. がん保険は必要?不要?冷静に分析した
  6. パワーを出すためにはどうすればよいですか?
  7. 週末に利用したい、モダン別荘【反射ガラスの家】
  8. 【幸せ美人の条件】条件2:美意識を高めるメソッド① ~美術館にい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

「お金がない」を卒業!スピリチュアルお金の科学:あなたの金運を変える宇宙の法則【前編】

「もっとお金があったら…」「どうして私だけ、いつもお金に困ってるんだろう?」もし、あなたがそ…

スピリチュアルな願望実現が上手くいかない理由と5つの解決ステップ〜現実を変える楽しい方法〜

スピリチュアルで願いが叶わない原因、実は“脳波”かもしれません!? 今回は笑って学べる解決ステッ…

ノマドワーカーの為に 別荘地の視察旅行 蓼科から八ヶ岳

今回1週間かけて信州の別荘地を回ってきました。ビーナスライン沿いの・蓼科湖・蓼科高原…

京都の美しい四季と色彩「八瀬・栖賢寺」

今回訪れる名刹は洛北、京都の洛北、上高野の地にひっそりと佇む「栖賢寺」せいけんじ1年を通して京都…

京都の美しい四季と色彩「御所・三神社」

京都観光では御所を訪れる人も多いですよね。そんな折に是非とも立ち寄りたいのが御苑内に在る三つの神社で…

おすすめ記事

パワーを出すためにはどうすればよいですか? 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 六白金星編 考えても無駄?直観力を磨きましょ① 週末に利用したい、モダン別荘【メイドラ・ネイチャーリゾート】 週末に利用したい、モダン別荘【反射ガラスの家】

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. SEOキーワード選定【シンプルに3ステップ】で初心者でも上位を狙える
  2. ふらっと芦屋散歩〜食べた人がみんな笑顔になるように♡パティスリーエトネ
  3. 日本の神様の真相に迫る!!インタビューするために江戸時代へタイムスリップ!?
  4. がん保険は必要?不要?冷静に分析した
  5. ベランダの植物はそろそろ室内へお引越し...でもちょっと待って!
  6. 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 七赤金星編
  7. ふらっと芦屋散歩~風船 送る人の想い・送られた人の幸せ
  8. 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 西の方位編
  9. 「亀の子スポンジ」は一度使ったらもう手放せない
  10. ふらっと芦屋散歩 ◇本場のハム・ソーセージを日本の食卓に・・・何度も行きたくなるメツゲライクスダ
PAGE TOP
Translate »