遊び・旅・食

ふらっと芦屋散歩 ◇木のぬくもりを感じる居心地の良い空間で至福の珈琲 

今回は、隠れ家的で木のぬくもりを感じることができる空間で 香り高い炭火焙煎の珈琲を頂くことができるカフェをご紹介します。

 

珈琲 麓(coffee ROKU)

 

 

ふらっと芦屋散歩でご紹介した ワインハウスセンチュリー や グランドフードホール から歩いて2~3分ほどの場所にある落ち着いた雰囲気のカフェです。

関連記事      ふらっと芦屋散歩 ワインハウスセンチュリー編

グランドフードホール編

 

ドアを開けると、左にはカウンター席 奥には一枚板のテーブル席 そして二階席もあります。

こちらは、奥の席の写真です。

カウンター席の背中側の素敵な家具

二階への階段 漆喰壁の落ち着いた色が素敵です。

この日はカウンター席はほかのお客様がいらっしゃったので、撮影は控えました。

私は、二階席へ

 

店内の優しい灯りの色にも癒されます。

そして、一杯の珈琲を頂きました。

 

マスクをして待っていたのですが、運ばれてきた珈琲の香りはマスク越しでも伝わってきて、

『あっ!これは本物☆美味しい珈琲に違いない。』と感じました。実際、頂くとふわんと香りが残る至福の一杯でした。

カップも素敵で、マイセン*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 オーナーさんの珈琲愛を感じることができますよね。(参考までに…ブレンドコーヒー 550円です。)

メニューには珈琲に合いそうなトーストやケーキもありました。次回は珈琲と一緒に食べたいなぁと思いました。

芦屋にお買い物・散歩に来られた際は、訪れて頂きたいカフェです。

珈琲 麓 (coffee ROKU)

芦屋市東山町7-32

☎0797236684

定休日 火曜日

芦屋には他のもの雰囲気の違うオススメのカフェがあります。いつかご紹介しますね。

ソフィア

投稿者の記事一覧

お出かけ大好き!
限定商品も気になる!
アンチエイジングや美容のことも大好き!
まさに 好奇心が…(^^)
いろんなことを発信していきたいです。

関連記事

  1. ソフィのワイン日記 ~3~スパークリング ピノノワール フランス…
  2. ふらっと芦屋散歩 ◇海外旅行気分❤アジアのおしゃれな雑貨屋さん
  3. ソフィアのワイン日記 ~8~ ソーヴィニヨンブラン飲み比べ
  4. ソフィアのワイン日記~4~フランスブルゴーニュ ロゼ ピノノワー…
  5. ソフィアのワイン日記~6~フランス シャンパーニュ 泡 ピノノワ…
  6. ふらっと芦屋散歩 美味しいお味噌は芦屋に♡
  7. かいりゅうラーメン 【超ど豚骨ラーメン】博多っ子がお届けする本物の博多ラーメン紹介①…
  8. ソフィアのワイン日記~2~スパークリング ロゼ イタリア/ プー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

「お金がない」を卒業!スピリチュアルお金の科学:あなたの金運を変える宇宙の法則【前編】

「もっとお金があったら…」「どうして私だけ、いつもお金に困ってるんだろう?」もし、あなたがそ…

スピリチュアルな願望実現が上手くいかない理由と5つの解決ステップ〜現実を変える楽しい方法〜

スピリチュアルで願いが叶わない原因、実は“脳波”かもしれません!? 今回は笑って学べる解決ステッ…

ノマドワーカーの為に 別荘地の視察旅行 蓼科から八ヶ岳

今回1週間かけて信州の別荘地を回ってきました。ビーナスライン沿いの・蓼科湖・蓼科高原…

京都の美しい四季と色彩「八瀬・栖賢寺」

今回訪れる名刹は洛北、京都の洛北、上高野の地にひっそりと佇む「栖賢寺」せいけんじ1年を通して京都…

京都の美しい四季と色彩「御所・三神社」

京都観光では御所を訪れる人も多いですよね。そんな折に是非とも立ち寄りたいのが御苑内に在る三つの神社で…

おすすめ記事

暮らしの中の「美しさ」に触れる。 バイク女子必見!2021年おすすめバイクアイテムはこれ♡ 2022年 バイク女子必見! おすすめバイク/ 125cc・250cc・400cc 100万PVへの道 週末に利用したい、モダン別荘【メイドラ・ネイチャーリゾート】

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. バイク女子必見!2021年おすすめバイクアイテムはこれ♡
  2. 完全無欠コーヒー~ 紙不要のドリッパーと電動ミルで更に美味しくなった コーヒー
  3. JAZZこそおれ達おっさんの聴く音楽
  4. ブロガーになって稼ぎたい!スタートに大切な4つのポイントを公開します!!
  5. 【しなやかに強く生きる、彩り豊かな暮らし~芦屋:Payung -パユン-】 アジアン雑貨&器たちのお買い物しました
  6. 「亀の子スポンジ」は一度使ったらもう手放せない
  7. ふらっと芦屋散歩 ◇海外旅行気分❤アジアのおしゃれな雑貨屋さん
  8. ブログを書くこと・・・ちょっと自分と向き合ってみた・・・
  9. お酒の「あて」は何が好き?
  10. メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフルネス】
PAGE TOP
Translate »