関西おススメ情報

ふらっと芦屋散歩 ◇美味しいデイリーユースワインに出会えるワインショップが芦屋に

芦屋のお店と聞くと…高級で高価なもの・セレブの人しか買えないようなものしか扱っていないのでは?と思いがちですが…

この記事を書いている私・ソフィア自身もこちらのお店に一歩 足を踏み入れるまでは、どうしようお高いワインしか置いていないんだろうなぁっと警戒していました。(* ´艸`)クスクス

オーナーさんにお話をお聞きすると…初めてのお客様は芦屋ということもあり、申し訳なさそうに入って来られるんですよねぇと(^^)

実際は違ったのです。日々の食事の時に楽しめそうな1000~3000円までのワインがずらりと白ワイン・赤ワイン・スパークリング...(お高いワインもあります☺)

品ぞろえが凄いんです。

オーナーさんのお人柄も良くて、普段の我が家のお料理のメニューに合うワインはどれなんだろうとどんどん質問をしたくなりました。(^^)

それもそのはず!オーナーさんのインスタグラムdaisukecentury さんのタグ

#ここのワインはひと味ちがう  #命がけで選んだ安うまワイン  #感動のセンチュリーセレクトワイン  #他店で買ったワインとぜひ比べてみてください  #ワインイベント請負人  #年間約5000種類テイスティングしてます。  #ワイン選びはお任せください!

すごいですよね(^^)

ワインって大きく分けて白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン、スパークリングワイン、シャンパンとあり、そこにブドウの品種分け(シャルドネ・ピノノワールetc…)があったり、赤ワインは、ボディ(ワインの味わい深さ)でライト~フルまでありますよね。

私はそこまでワインに詳しいわけではなく、過去に飲んで美味しいなぁと思ったワインを飲んでいましたが、これからはこちらで相談してお料理とのマリアージュを楽しみたいと思いました。

そして!取材させ頂いたタイミングが良くて\(^o^)/

2020年10月末にちょうど改装が終了したそうで、移設された美しいワインセラーを見せて頂きました。こちらには高級なワインも美味しい状態で保管されています。

ワインハウス センチュリーさんを訪れて思ったことは、これからはこちらのデイリーユースワインで、食事をより楽しもう、うち飲みを楽しもう、できれば1本ずつ味わってみたいでした。そして、どうして今まで1歩足を踏み入れなかったんだろうと後悔しました。

コロナで、おうち時間・イエナカ時間が増え、食事の時間の愉しみ方が変化した2020年  自宅や友人宅で美味しいワインで食事を楽しむのっていいですよね🍷

ワインハウス センチュリー

兵庫県芦屋市東山町7-21

☎0797340045 fax0797340642

営業時間 10:00~19:00(火曜定休日)

お写真は、オーナーさんのご厚意でインスタグラムからお借りしました。

ソフィア

投稿者の記事一覧

お出かけ大好き!
限定商品も気になる!
アンチエイジングや美容のことも大好き!
まさに 好奇心が…(^^)
いろんなことを発信していきたいです。

関連記事

  1. ふらっと芦屋散歩 ◇2021年おすすめアイテム&商品にまつわる素…
  2. ふらっと芦屋散歩~風船 送る人の想い・送られた人の幸せ
  3. ふらっと芦屋散歩〜食べた人がみんな笑顔になるように♡パティスリー…
  4. ふらっと芦屋散歩 ◇関西でカヌレと言えばこちら!芦屋オススメパテ…
  5. ふらっと芦屋散歩 ◇毎日 手焼きされるおせんべいはやさしい味がす…
  6. ふらっと芦屋散歩 ◇海外旅行気分❤アジアのおしゃれな雑貨屋さん
  7. ふらっと芦屋散歩 美味しいお味噌は芦屋に♡
  8. ふらっと芦屋散歩〜いつもそこに 美味しい餃子とカレー そして家族…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. リラックス・タイムしてますか?
  2. 日本の神様って天皇様?アマテラス様?それとも・・・
  3. 【読者様より吉報!!】お金に好かれる日にパワーフードを食べたら○○が起きました♡
  4. For your fine future ~あなたの素晴らしい未来のために~5
  5. 人生に迷ってしまったあなたへ...本質と人格のお話
  6. 記事のサファリパーク!それはsujakuの目指すサイトです
  7. 【とっておきの京都】三尾の雄、高雄・神護寺は雄大な自然と紅葉の名刹
  8. 京都の美しい四季と色彩「鷹峯・光悦寺」
  9. 自然農法で誰でも簡単にお手軽に野菜を作ろう【春~夏】
  10. がん保険は必要?不要?冷静に分析した
PAGE TOP
Translate »