Pure Life

What’s Mindfulness

感覚

【Sense】
はじめまして好奇心集団・朱雀のメンバー、桃華でございます。

みなさま、いかがおすごしでしょうか。

長梅雨、残暑とつづいて、ようやく秋めいてきましたね

夜も、クーラーなしで就寝できてホッとしていらっしゃるかたもおおいのでは。

 

早いもので九月中盤ですね、お天気も世間も、うつりかわりが、いまとても速いですね。

 

情報、サービス、科学の進歩ありとあらゆるものが巷にあふれ、選択肢が多すぎるのも、困りますね。

 

科学の進歩も著しく、謎の多い宇宙でさえ、近年、ブラックホールの写真撮影が実現されました。

 

いま、解明されていないのは、海底と、深層心理のみともいわれています。

 

そんななか、ヨガを日常的にたのしまれる方(わたしもですが)がとても多いように思います。

 

ヨガは本来、インド伝承哲学アーユルベーダのこころとからだをつなぐメソッドの一つで、グル(師匠)につき、

スピリット・魂の向上にもちいられていたとか。

クリシュナ・マチャリヤというバラモン出身のヨガ教師が、たくさんの弟子をもち、その後そのお弟子さんたちは

ハリウッドセレブをはじめとする各国から依頼をうけはじめ、欧米諸国に教えをひろめていき、ヨガは現代の物質主義にとけこんでいきました。

 

欧米諸国に広める際、インドの方々には日常的にある、神をもとめる感覚を、なにかちがうものにかえるひつようがある、とヨガ教師たちは思ったそうです。

 

そして、それはその国々、人々に適したものであるべきだと。

 

わたくしは、伝統的なものでありながら、その順応性のたかいグルの姿勢に、何とも言いようのないあたたかさをかんじました。

 

「感覚」すべての方がおもちで、それぞれにちがう、ひとつのことばでは言い表せないもの。

 

この場で多くの方に、それらを探求、そしてたのしんでいけたらと思い、マインドフルネス(Mindfulness)

という言葉にであいました。

 

長くなってしまいましたね。次回はもうすこし、本題の内容について書いていきたいと思います。

 

それでは、ごきげんよう

 

本日の記事の参考

聖なる呼吸

https://www.facebook.com/uplink.cloud/videos/%E6%98%A0%E7%94%BB%E8%81%96%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%86%E6%97%85%E4%BA%88%E5%91%8A%E7%B7%A8/741443196237784/

 

 

 

 

 

 

桃華

投稿者の記事一覧

法律会計事務所に、秘書兼経理として6年間勤務。退所後、家族とじぶんのためにつかえる過ごす時間をふやすため、おうちでできる仕事スタイルを選択。

いまは、環境問題にも興味あり。

日商簿記2級 宅地建物取引士試験合格 色彩検定3級 ハリポタ検定1級

関連記事

  1. 【更新】自然農法で誰でも簡単にお手軽に野菜を作ろう【春~夏】2年…
  2. For your fine future ~あなたの素晴らしい未…
  3. 損する保険は嫌 保障と資産形成できる保険を知ってますか 
  4. 賢く生きよう
  5. サッカーは観ますか?
  6. メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフ…
  7. フォーギブネス【Forgiveness】許し、寛容の心
  8. 人生に迷ってしまったあなたへ...本質と人格のお話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. 生命保険の見直しのタイミング・ポイントは?必要なのか? 
  2. 医療保険って終身医療型?更新型?
  3. 自然農法で誰でも簡単にお手軽に野菜を作ろう【春~夏】
  4. MOMENTUM 3 Wireless レビュー 圧倒的に最高の音質
  5. 週末に利用したい、モダン別荘【スパイラルガラスの家】
  6. バイク女子必見!2021年おすすめバイクアイテムはこれ♡
  7. 京都の美しい四季と色彩 #10「薄色」
  8. 【超ど豚骨ラーメン】博多っ子がお届けする本物の博多ラーメン紹介① かいりゅうラーメン
  9. ソフィアのワイン日記~4~フランスブルゴーニュ ロゼ ピノノワール
  10. Photo Scapeで画像のサイズを変更する 【ブログ投稿などには重要なことなんです】
PAGE TOP
Translate »