Pure Life

What’s Mindfulness

感覚

【Sense】
はじめまして好奇心集団・朱雀のメンバー、桃華でございます。

みなさま、いかがおすごしでしょうか。

長梅雨、残暑とつづいて、ようやく秋めいてきましたね

夜も、クーラーなしで就寝できてホッとしていらっしゃるかたもおおいのでは。

 

早いもので九月中盤ですね、お天気も世間も、うつりかわりが、いまとても速いですね。

 

情報、サービス、科学の進歩ありとあらゆるものが巷にあふれ、選択肢が多すぎるのも、困りますね。

 

科学の進歩も著しく、謎の多い宇宙でさえ、近年、ブラックホールの写真撮影が実現されました。

 

いま、解明されていないのは、海底と、深層心理のみともいわれています。

 

そんななか、ヨガを日常的にたのしまれる方(わたしもですが)がとても多いように思います。

 

ヨガは本来、インド伝承哲学アーユルベーダのこころとからだをつなぐメソッドの一つで、グル(師匠)につき、

スピリット・魂の向上にもちいられていたとか。

クリシュナ・マチャリヤというバラモン出身のヨガ教師が、たくさんの弟子をもち、その後そのお弟子さんたちは

ハリウッドセレブをはじめとする各国から依頼をうけはじめ、欧米諸国に教えをひろめていき、ヨガは現代の物質主義にとけこんでいきました。

 

欧米諸国に広める際、インドの方々には日常的にある、神をもとめる感覚を、なにかちがうものにかえるひつようがある、とヨガ教師たちは思ったそうです。

 

そして、それはその国々、人々に適したものであるべきだと。

 

わたくしは、伝統的なものでありながら、その順応性のたかいグルの姿勢に、何とも言いようのないあたたかさをかんじました。

 

「感覚」すべての方がおもちで、それぞれにちがう、ひとつのことばでは言い表せないもの。

 

この場で多くの方に、それらを探求、そしてたのしんでいけたらと思い、マインドフルネス(Mindfulness)

という言葉にであいました。

 

長くなってしまいましたね。次回はもうすこし、本題の内容について書いていきたいと思います。

 

それでは、ごきげんよう

 

本日の記事の参考

聖なる呼吸

映画『聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅』予告編

南インドの美しい風景と貴重な映像を交え綴られる、ヨガのルーツに出会うドキュメンタリー「マットに上がれば、そこは小宇宙だった」現代ヨガの源流T.クリシュナマチャリアの教えを辿る旅に出たヨガ初心者の映画監督。高名な弟子であるK.パタビジョイスとB.K.S.アイアンガーや子供たちのもとを訪ね、彼らから直接レッスンを受ける。『聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅』オンライン上映中👳👳👳http://www.uplink.co.jp/cloud/features/50/

アップリンク・クラウドさんの投稿 2018年12月20日木曜日

 

 

 

 

 

 

桃華

投稿者の記事一覧

法律会計事務所に、秘書兼経理として6年間勤務。退所後、家族とじぶんのためにつかえる過ごす時間をふやすため、おうちでできる仕事スタイルを選択。

いまは、環境問題にも興味あり。

日商簿記2級 宅地建物取引士試験合格 色彩検定3級 ハリポタ検定1級

関連記事

  1. 【幸せ美人の条件】「美人」の10の特徴と4つの条件
  2. アマゾンKindle出版より発売!【もう1人の自分】もう、一生お…
  3. 美しい暮らしに囲まれて満喫した人生を歩くための3つステップ
  4. 冷凍した惣菜フライの解凍方法について。いろいろ試してみた結果、一…
  5. スタバに行くのはなぜか スターバックスの魅力とは
  6. サッカーは観ますか?
  7. メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフ…
  8. ハーブティ【Herbal Tea】薬草の力

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. Photo Scapeで画像のサイズを変更する 【ブログ投稿などには重要なことなんです】
  2. 京都の美しい四季と色彩「鷹峯・源光庵」
  3. ソフィアのワイン日記~2~スパークリング ロゼ イタリア/ プーリア
  4. SEOキーワード選定【シンプルに3ステップ】で初心者でも上位を狙える
  5. ソフィのワイン日記 ~3~スパークリング ピノノワール フランス ブルゴーニュ
  6. 【密かな京都】京都住蓮山・安楽寺は哲学の道の更に奥”隠れ道”に潜む紅葉の名刹
  7. 【とっておきの京都】紅葉速報。哲学の道から永観堂・南禅寺界隈は色づきはじめ
  8. ふらっと芦屋散歩~芦屋のおもたせは美味しい米粉スイーツと香り豊かな紅茶
  9. 人の心を揺さぶるアートは作者の狂気から生まれるのか?
  10. 超高級マンション紹介!屋上庭園付き、天然温泉を自宅で楽しめる美しい億ション物件
PAGE TOP
Translate »