密かな京都

【とっておきの京都】紅葉と言えばここ!栂尾高山寺~恋に疲れた女がひとり~♪

数ある京都の紅葉名所。その中でも特にお勧めしたいのが
高雄(たかお)槇尾(まきのお)・栂尾(とがのお)の三尾と呼ばれる名所です。

ここは市内の北西に位置する山間の地で、どこよりも早く紅葉が見ごろとなるエリアです。今回は秋を求めてこの三尾それぞれのお寺をめぐる旅をしていきたいと思います。

現地取材及び撮影日 2020年11月11日

“好奇心集団sujaku”へようこそお越しやす。ossans倶楽部のオレンジです。

 


三尾

せっかくの京都散策におっさんは似合わない?
う~んだったら京都と言えば舞妓さんかな...という事で今回は舞妓さんに案内をお願いしましょうか。

彼女たちがめぐる三尾の秋をお楽しみください。


散策コース

今回私たちが歩いたコースを3つに分けて見ていきたいと思います。

市バス(8号系統) 四条烏丸~高雄まで 520円
JRバス(高雄・栂ノ尾・周山行き)京都駅~栂ノ尾まで 520円

  • 栂尾 高山寺
    三尾の一番奥にある高山寺を最初に尋ねます。市バス高雄バス停から周山街道を歩いて高山寺までだいたい25分ほどでした。
  • 槇尾 西明寺
    高山寺から周山街道、途中から清滝川沿いの道に入っていきます。約15分です
  • 高雄 神護寺
    西明寺から川を渡り少し歩いてまた川を渡るとそこから神護寺の入口です。ここから400段の階段を上っていきます。西明寺から10分ほど。

栂尾・高山寺のホームページ


栂尾・高山寺

♪きょうとぉ~とがのお高山寺、恋につかれた女がひとり~♪

こんな曲を聴かはったことありますやろか?
これは「女ひとり」という歌どす。きっと♪京都大原三千院~のところなら皆さん知ってはる思います。
この歌の2番に出てくるのが栂尾高山寺なんですよ。

 

 

京都栂ノ尾高山寺、恋に疲れた女がひとり~
大島つむぎにつづれの帯が、影を落とした石だたみ

 

 

ほな私らと一緒に高山寺まで紅葉を楽しんでおくれやす。

高山寺は三尾の中でも一番奥の栂尾(とがのお)にある古刹どす。

なんでも奈良時代に作られたそうで、いっときは神護寺の別院だったんどすけれど、建永元年(1206)明恵上人が後鳥羽上皇よりその寺域を賜り、名を高山寺として再興しやはったそうどす。

晩秋の頃には紅葉に埋もれる石敷きが美しいのどすえ。ほんま「恋に疲れた女」にぴったりやわぁ。

石積みの上に低い白壁が美しおすなぁ。
石水院の境内は昭和41年(1966)「史跡」、平成6年(1994)「世界文化遺産」に登録されたんどす。


石水院

開山堂には晩年を過ごさはった明恵上人坐像が安置されたはります。


栂尾から槙尾へ

高山寺ほんま良かったわぁ~、ほしたらここから次は槙尾・西明寺に行きまひょか。

そろそろお昼時やさかいお腹がへりましたなぁ。私たちは途中のよしでんさんでお昼をいただくことにしました。

京都の奥深く山に囲まれた北山の地に清滝川が流れる風情ある三尾。
ここは四季折々に美景が広がる景勝地で高雄は神護寺、槙尾は西明寺、栂尾は高山寺とそけぞれに名刹がございます。

京都でもいち早く紅葉が楽しめる場所ということで、この三尾を訪ねて歩きました。

今回は三尾の最も奥に位置する栂尾・高山寺を記事にしました。
訪れた時期は紅葉には少し早く色づきはじめの高山寺でございました。

次回の記事では三尾の2番目、槙尾・西明寺を訪れる旅を記事にしたいと思います。

よろしゅうおたの申します。

 

 

 

 

 

 

 

京都観光のホテルはAgodaかエクスペディアの地図検索が便利です。下記より予約できます。

Agodaから京都のホテルを検索する

エクスペディアから京都のホテルを検索する(地図から選ぶ)

 

オレンジ

投稿者の記事一覧

ossans倶楽部 オレンジ

「面白いもの、好奇心をそそるもの」をテーマにライフ・アイテム・ノマドスタイル・仕事・遊びなど のコンテンツをリリースするクリエイター集団です。

あなたのお勧めグッズがあったら教えてください!このブログ記事で取り上げていきます。

関連記事

  1. ふらっと芦屋散歩 ◇毎日 手焼きされるおせんべいはやさしい味がす…
  2. ふらっと芦屋散歩 ◇2021年おすすめアイテム&商品にまつわる素…
  3. バイク女子必見!2021年おすすめバイクアイテムはこれ♡
  4. ウォルター・ビショップJr【Speak Low】自由と独断で選ぶ…
  5. ソフィアのワイン日記~2~スパークリング ロゼ イタリア/ プー…
  6. final E2000レビュー ゲームするならこれ!!
  7. ソフィアのワイン日記~6~フランス シャンパーニュ 泡 ピノノワ…
  8. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

「お金がない」を卒業!スピリチュアルお金の科学:あなたの金運を変える宇宙の法則【前編】

「もっとお金があったら…」「どうして私だけ、いつもお金に困ってるんだろう?」もし、あなたがそ…

スピリチュアルな願望実現が上手くいかない理由と5つの解決ステップ〜現実を変える楽しい方法〜

スピリチュアルで願いが叶わない原因、実は“脳波”かもしれません!? 今回は笑って学べる解決ステッ…

ノマドワーカーの為に 別荘地の視察旅行 蓼科から八ヶ岳

今回1週間かけて信州の別荘地を回ってきました。ビーナスライン沿いの・蓼科湖・蓼科高原…

京都の美しい四季と色彩「八瀬・栖賢寺」

今回訪れる名刹は洛北、京都の洛北、上高野の地にひっそりと佇む「栖賢寺」せいけんじ1年を通して京都…

京都の美しい四季と色彩「御所・三神社」

京都観光では御所を訪れる人も多いですよね。そんな折に是非とも立ち寄りたいのが御苑内に在る三つの神社で…

おすすめ記事

考えても無駄?直観力を磨きましょ① 美しい暮らしに囲まれて満喫した人生を歩くための3つステップ バイク女子デビューは今!2021年おすすめ車種はこれだ!! 週末に利用したい、モダン別荘【メイドラ・ネイチャーリゾート】 コロナに負けず自宅で本格シャルキュトリ♪関西 神戸 芦屋 編

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフルネス】
  2. ベランダの楽しみ方 ベランダライフを楽しんでいるみんなが集まれるSNSが始まります。
  3. ふらっと芦屋散歩~芦屋のおもたせは美味しい米粉スイーツと香り豊かな紅茶
  4. 【ノマドライフ】バリ島でのエピソードPart1 海外移住希望者にはきっと役に立つ!
  5. SEOキーワード選定【シンプルに3ステップ】で初心者でも上位を狙える
  6. フォーギブネス【Forgiveness】許し、寛容の心
  7. 冷凍した惣菜フライの解凍方法について。いろいろ試してみた結果、一番美味しかった方法は?
  8. お金を稼ぐという言葉のイメージ
  9. いまさら聞けない。医療保険とは何・・・。
  10. 愛とお金どっちが正義?
PAGE TOP
Translate »