密かな京都

京都の美しい四季と色彩「鷹峯・源光庵」

「源光庵」は京都市の北部に位置する丘陵地、鷹峯にある名刹。

本堂には「悟りの窓」と名付けられた丸窓と「迷いの窓」という名の⾓窓があります。
角型の「迷いの窓」は「⼈間の⽣涯」を象徴し、⽣⽼病死の四苦⼋苦を表しています。
丸形の「悟りの窓」は「禅と円通」の⼼を表し、円は⼤宇宙を表現しています。

オレンジ

投稿者の記事一覧

ossans倶楽部 オレンジ

「面白いもの、好奇心をそそるもの」をテーマにライフ・アイテム・ノマドスタイル・仕事・遊びなど のコンテンツをリリースするクリエイター集団です。

あなたのお勧めグッズがあったら教えてください!このブログ記事で取り上げていきます。

関連記事

  1. 【とっておきの京都】霜降の季節は亥の子餅をいただきます
  2. 京都の美しい四季と色彩 #2「杜若色」
  3. 京都の美しい四季と色彩「御所・三神社」
  4. 【とっておきの京都】三尾の雄、高雄・神護寺は雄大な自然と紅葉の名…
  5. 京都の美しい四季と色彩 #4「紅色」
  6. 京都の美しい四季と色彩 #3「桑染」
  7. 【とっておきの京都】紅葉速報。哲学の道から永観堂・南禅寺界隈は色…
  8. 京都の美しい四季と色彩 #1「裏葉柳」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. マクドナルドとモスバーガーの比較(どっちが好き?)
  2. 記事のサファリパーク!それはsujakuの目指すサイトです
  3. 京都の美しい四季と色彩 #2「杜若色」
  4. 音声入力でWordPressの投稿が驚くほど速くなる WindowsでもAppleでもOK!
  5. ソフィアのワイン日記~4~フランスブルゴーニュ ロゼ ピノノワール
  6. sjaku座談会【youtube動画】part9
  7. 【とっておきの京都】曼殊院はシーズン直前の静けさ
  8. 生命保険の見直しのタイミング・ポイントは?必要なのか? 
  9. サッカーが好き サッカー好きと繋がろう そんなSNSが始まります!!
  10. 【とっておきの京都】霜降の季節は亥の子餅をいただきます
PAGE TOP
Translate »