Pure Life

メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフルネス】

お家時間が最近増えてきましたね。
みなさんはどうお過ごしでしょうか?

 

本日は、少し前にになりますが、
著書「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の中から「恐怖本能」について触れ、どんな内容だったのかを含め、世の中について考えてもらえたと思います。

著書の中のほんの一部分ですが、ぜひご参考に。

データを基に世界を正しく見る習慣をつけましょうというのが趣旨です。
実は世界を正しく見れていないとい現実。複数の思い込みを乗り越えなければならないのです。

その一つが、「恐怖本能」です。

「実は危険でないことを恐ろしい」と考えてしまう思い込みです。

皆さんは、正しく世界を捉えられているだろうか?

ここから、メディアの在り方、メディアからの情報の受け止め方について参考にしてもらえたらと思います。

物事の本質を見る習慣をつけると、良い人生を歩めるのではないだろうか。

要約すると

著者のハンス・ロスリングは、自然災害による犠牲者、戦争による犠牲者、放射線による犠牲者、殺虫剤による犠牲者、テロによる犠牲者などについて、グラフやデータを用いて説明されています。

わたしたちが日々触れるメディアの情報からは、例えば、自然災害による犠牲者は増えているような印象がないだろうか?実はそんなことは全くないという事実。むしろ劇的に減っているという事実。

 

しかし、メディア・マスコミはそのような報道を一切しないわけです。それは、恐怖本能を利用しているからに過ぎない。

 

世界は危険!みたいな報道は頻繁にされますが、世界が安全になってきているという報道を聞いたことがあるだろうか??ほとんどないと思います。

つまるところ、「恐怖本能」を利用すると、いとも簡単に「人々の関心を集めやすい」のだ。

 

「恐ろしい」と「危険」を正しく理解しましょう。全く違うということを知ろう。

 

「恐ろしい」ことには、リスクがあるように見えているだけ。。。

 

恐ろしいものには自然と目がいってしまうことに気づくこと。

 

恐怖と危険は全く違うことに気づこう。

 

 

具体的に例を見ながら考えてみましょう。

 

 

関心フィルター

 

まず、人々の頭の中には関心フィルターが備わっており、あらゆる情報の中から取捨選択していきます。例えば、物語形式で伝えられる情報は頭に入ってきやすいと言われている。それはドラマチックに聞こえやすいからというものだ。

 

関心フィルターには10個の穴があり(今回は、恐怖本能に焦点)、ほとんどの情報は関心フィルターを通過できないが、私たち人間の本能を刺激する情報だけが入ってこられるのだ。
メディアはこのことを十分に把握しているから、関心のないようなものは、一切流そうとしないわけです

 

例えば・・・
「マラリアの感染数、依然として減少」
「今日のロンドンの穏やかな天気を、気象学者が正確に予測

 

こんな情報は報道されません。

 

一方で、地震、戦争、難民、病気、自然災害、テロなどは、関心フィルターを通りやすく、めったに起きないことの方がニュースになりやすいのだ。

 

そして頭の中が、めったに起きないことのことで埋め尽くされてしまう。結果、しょっちゅう起きているかのように錯覚してしまうというわけだ。

 


様々なデータを入手するのは現代では容易になっているにも関わらず、人間の本能と、それを利用するメディアは健在なので、ドラマチックすぎる世界の見方をする人がなかなか減らないのだ・・・。

 

そのため「恐怖本能」は非常にやっかいであるのだ。
報道する情報を選ぶときに「恐怖本能を刺激するか否か」を判断基準にしているメディアが多いからです。

 

簡単に関心を集められれば、それに付け込まないはずがないですよね。。。
正しく、ホンモノを見極めれないと、メディアの思う壺というわけだ。

 

メディアの報道について

 

 

メディアは、

・身体的危害:暴力、危険動物、鋭利な刃物、自然の脅威など

 

・拘束:何かに閉じ込められたり、誰かの支配下におかれたり、自由を奪われるなど

 

・毒:目に見えない有毒物質

 

に関するニュースを積極的に流しています。

 

例えば、誘拐事件や飛行機事故、大地震の下敷きは、「身体的な危害」と「拘束」という複数の恐怖心を煽れるので、話をより刺激的にすることができるわけだ。

 

現在、「世界が危険」というニュースは効果的に配信されていますが、考えてみてください。

今は昔より明らかに平和な世の中と言えます。メディアがわたしたちの本能を利用してるのは仕方ないとも言えます。なぜなら、私たち自身が本能をどうぞ利用してくれと言ってるようなものだから・・・。

 

私たちがやるべきことは 見出しの陰に隠れている事実にしっかり、目を向けることである。

 

自然災害における事実

 

過去100年で、自然災害で毎年亡くなった人の数はどうなったでしょう?

 

半分になった?ほとんど変わっていない?倍になった?

 

 

実は、100年前と比べて25%になっているということです。
その間、人口は50億人も増えている。

 

なぜこんなにも災害による死者が減ったか。それは各国の所得レべルが上がってきたからだ。

人々は災害に対する人類の進歩を知らないし気づいていない。

 

メディアはドラマチックに報じるから、最悪で悪くなっていると感じてしまう。
現実は、大幅に犠牲者は減っているのだ。

 

テレビのコメンテーターが、「怖い世の中ですね」と言ったら、みなさんは何を思うだろうか。。。

もちろん犠牲者のことを考えたら、一旦この事実は横に置いておかなければならない。

 

状況が落ち着いたら、事実に基づく理解をするべきである。

 

 

ネパール地震と世界の子供たち

2015年のネパール地震では、10日間に9000人が亡くなりました。

しかし、同じ10日間に、汚染された飲み水による下痢が原因で、9000人の子供が世界中で亡くなっている。汚染水が世界で最も子どもの命を奪っているものの一つなのだ。

汚染水を飲んだ子供たちが、親の腕の中で息を引き取るさまを伝える撮影班を見たことあるだろうか・・・。

 

飛行機フライト

2016年には4000万機の旅客機が死者を一人も出さずに目的地に到着している。
死亡事故が起きたのは、たったの10機。
当然のことながら、
メディアが取り上げたのは、全体の0.000025%でしかない、この10機の方を報道するのだ。
安全なフライトがニュースの見出しになることはない。
「今日も無事なフライトでした」というニュースを聞いたことがあるだろうか。
2016年が航空史上2番目に安全な年だったとのことですが、この事実もまた報道されないのだ。

恐怖本能の恐ろしさ

恐怖本能のせいで、4000万機の無事なフライトを私たちは知らないのだ。
また、年間33万人もの子供たちが汚染水による下痢が原因で亡くなってることについて、テレビに映ることはない。
これは、ほんの一例に過ぎない。
恐怖本能は恐ろしい。

「恐怖」と「危険」は違う

恐ろしいことが起きる可能性が低いことに注目しすぎると、本当に危険なことを見逃してしまうがち。

世界の全死亡数の0.1%を占める自然災害

0.001%を占める航空機事故、

0.7%を占める殺人

0%を占める放射線被ばく、

0.05%を占めるテロ

どれも年間死亡者の1%にも届かないにも関わらす、メディアは大々的に取り上げます。
それぞれの死亡率を減らすための努力は必要だが、恐怖本能が人々の判断力を鈍らせることは忘れてはならない。

 

恐怖と危険は全く違うものだ。

恐ろしいと思うことは リスクがあるように「見える」だけだ。

一方、危険なことには、確実に「リスク」がある。

地震の心配はしても、下痢で亡くなる数百万人に気づかないかもしれない。
飛行機事故や化学物質の心配はしても、海底が砂漠になっていることに気づかないかもしれない。

正しく世界を見る

この恐怖本能について、

恐ろしいものには自然と目がいってしまうことに気づくことが大事であると記されている。

恐怖と危険は違うことに気づくこと。
恐怖本能のせいで、リスクの過大評価につながっている。
リスクを正しく計算することが大事である。
世界は実際より恐ろしく見えます。メディアや関心フィルターのせいで、そう感じてしまうのだ。それは仕方ないので、そのことを自身が理解すればいいのだ。
リスク=危険度×頻度である。

つまり、恐ろしさは、リスクとは関係ない。

 

恐ろしい情報ばかり届くから、錯覚を起こしてしまうのだ。
本質を見るように意識することが大切であると、気づかせてくれます。

 


とやし

投稿者の記事一覧

サッカー大好き、旅行大好きのサラリーマンです。
何があってもポジティブシンキングで、ノンストレスで豊かに生きていきたい。 そう考えています。
宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 【読者様より吉報!!】お金に好かれる日にパワーフードを食べたら○…
  2. For your fine future ~あなたの素晴らしい未…
  3. For your fine future ~あなたの素晴らしい未…
  4. あるご婦人の終活から感じた”愛しさと切なさと心強さと”
  5. 冷凍した惣菜フライの解凍方法について。いろいろ試してみた結果、一…
  6. 自然農法で誰でも簡単にお手軽に野菜を作ろう【秋~冬】Part1
  7. 好きな映画はなんですか?
  8. お金に好かれる体質作り ~お金に好かれる日に星が持つパワーフード…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. オウム・インコを愛する人たち必見!おすすめグッズ
  2. 日本の神様の真相に迫る!!インタビューするために江戸時代へタイムスリップ!?
  3. エフォートレス【Effort less】努力しすぎない
  4. sjaku座談会【youtube動画】part1
  5. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう【モービルハウス】
  6. ふらっと芦屋散歩〜食べた人がみんな笑顔になるように♡パティスリーエトネ
  7. Photo Scapeで画像のサイズを変更する 【ブログ投稿などには重要なことなんです】
  8. 【更新】自然農法で誰でも簡単にお手軽に野菜を作ろう【春~夏】2年目
  9. コロナに負けず自宅で本格シャルキュトリ♪関西 神戸 芦屋 編
  10. JAZZこそおれ達おっさんの聴く音楽
PAGE TOP
Translate »