ワイン日記

ソフィアのワイン日記 ~8~ ソーヴィニヨンブラン飲み比べ

🍷ソフィのワイン日記🍷

~8~

ソフィアのワイン日記は、ワイン初心者のソフィアが、芦屋ワインハウスセンチュリーさんで出会ったワインを綴っていくシリーズです。とくにデイリーユースワインを中心にtryしますね。 毎回 初心者目線のワインに関する基礎講座(独学)も投稿いたします。

関連記事

ふらっと芦屋散歩 ◇美味しいデイリーユースワインに出会えるワインショップが芦屋に

 

今回はお店の方のご提案もあり、ソーヴィニヨンブランを産地別(フランスとニュージーランド)で2本・飲み比べしました。

第8回

①ジャン・バルモン ソーヴィニヨンブラン

JEAN BALMONT

フランス ロワール 白 ソーヴィニヨンブラン 2018

②マタヒウィ ME ソーヴィニヨンブラン

Matahiwi Estate

マタヒウィ ME ソーヴィニヨンブラン 2019

私でもきちんと味の違いが分かるかドキドキしながら、テイスティングしました。同じ形のグラスに注いで、色の違いを見て、そして2つのソーヴィニヨンブランを…

味の違い!あります。私でも分かりました。

まず!最初、口につけてすぐに香ってくる少し青臭いような(人によっては 爽やか)感じが強いのが、ニュージーランドのソーヴィニヨンブランです。ニュージーランドに比べて、飲んだ後の香りと余韻が残るのが、フランスのソーヴィニヨンブランでした。このよく言われる 余韻 という表現について、自分自身この伝え方で良いのか悩むのですが、この 余韻 とは、きっとミネラルの違いではないかと思っています。2つを飲み比べることで、明らかにテイスティングしてほんの少ししてからのコク・香りに違いにあることを感じました。

私は個人的に、フランスのソーヴィニヨンブランが好きっと思いましたが、家族は、ニュージーランドのソーヴィニヨンブランの方が飲みやすくて好きっと好みは分かれました。

どちらもソーヴィニヨンブランには変わりありませんので、こちらに合うお料理は、

白身魚のお料理・少しムニエルしたものや鱚の天ぷらに合うと思いました。そのほかとしては、ささみのサラダ、鶏やカモのリエットにも合いそうです。あとは、春野菜・ブロッコリー・アスパラガス。カリフラワーをベーコンでささっと焼いたもの、こごみや蕗の薹の天ぷらにも合いそうです。

 

WINE HOUSE CENTURY さんより

ジャン・バルモン ソーヴィニヨンブラン

フランス ロワール 白 ソーヴィニヨンブラン

爽やかなシトラスやハーブの香りのキリッとした辛口白ワイン。さっぱりとしたシーフードにピッタリ!

WINE HOUSE CENTURY さんより

マタヒウィ ME ソーヴィニヨン

ニュージーランド 白 ソーヴィニヨンブラン

ライムと熟した柑橘のアロマが爽やかで、パッションフルーツやベリーのジューシーな果実と酸がクリーンで爽快なフィニッシュに導く

 ワインの基礎知識

今回は、フランスのワイン産地を白地図に記入しました。まだまだ初心者ですし、ある程度ざっくりと書き込みました。

この地図で、あっ!シャンパーニュ地方は、フランスの東の北の方にあるんだなあっと分かって頂けるとおもいます。

ボルドー・ブルゴーニュ・ボジョレー・ロワール がだいたいどのあたりかわかるだけで、ワインを頂く時、いろんなことを考えながら頂くことができますよね。

今回も初心者目線のワイン日記を書かせて頂きました。

ワインに詳しい方からのアドバイスやコメントをお待ちしています。

 

 

 

ソフィア

投稿者の記事一覧

お出かけ大好き!
限定商品も気になる!
アンチエイジングや美容のことも大好き!
まさに 好奇心が…(^^)
いろんなことを発信していきたいです。

関連記事

  1. 【とっておきの京都】三尾の雄、高雄・神護寺は雄大な自然と紅葉の名…
  2. みつけてテイクアウト mitukete_takeout まとめ …
  3. ふらっと芦屋散歩~風船 送る人の想い・送られた人の幸せ
  4. ふらっと芦屋散歩 ◇本場のハム・ソーセージを日本の食卓に・・・何…
  5. ソフィアのワイン日記~6~フランス シャンパーニュ 泡 ピノノワ…
  6. ソフィアのワイン日記 〜1〜 スパークリング リースリング ドイ…
  7. フライフィッシングに魅了されて沢をゆく
  8. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう【究極の隠れ家】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. 【密かな京都】金福寺は一条寺の里にたたずむ松尾芭蕉と与謝蕪村ゆかりの名刹
  2. 京都の美しい四季と色彩「鷹峯・光悦寺」
  3. コロナ渦で家呑みが増えたけど何かつまらんと嘆いてるあなた!そんな時はひと工夫で酒が美味くなる方法を伝授しよう。
  4. エフォートレス【Effort less】努力しすぎない
  5. ヴァンデン・バーグ【ネザーランドの神話】自由と独断で選ぶHard Rock名盤
  6. 【幸せ美人の条件】条件3:充実した毎日を送るメソッド① ~良質な睡眠のためのとっておきの朝づくり~
  7. 金スマ初出演の松任谷由実!そしてユーミンの曲を知っている理由が世代別でこんなに違う!同世代ミュージシャン~中島みゆきとの関係~初エピソードもちょこっとご紹介します!
  8. 愛とお金どっちが正義?
  9. Photo Scapeで画像のサイズを変更する 【ブログ投稿などには重要なことなんです】
  10. 焼肉の焼き方!お店&自宅で活用できる!お肉が劇的に美味しくなる方法をご紹介します!!
PAGE TOP
Translate »