YouTube

お酒の「あて」は何が好き?

最近はコロナ規制で飲みに行くところもないし、ずっと家呑みで我慢が続いてますよね。

コロナよりもこっちのストレスの方が身体に悪いと思ってしまうこの頃です(笑)

ところでお酒を飲む時に必要不可欠なのが「あて」だと思います。
ワインにはチーズ、日本酒にはからすみ、スコッチにはチョコレートなんて定番もございます。

肴はあぶったイカでいい~♪ なんてカッコいいですよね。

今回の座談会ではお酒のあてをテーマに動画にしてみました。

ぜひあなたの好きな「あて」を教えてください。

“好奇心集団sujaku”へお越しいただきありがとうございます。

好奇心集団sujakuはいつも何かしら騒がしい事をやっている。
そんなところを皆さんに見てもらいたくて今回もyoutube動画で座談会を撮りました。

テーマは誰もが日常考え思っていることを取り上げ、会議の中で話し合っているのを動画にしています。

動画【座談会】、今回のテーマは「リラックス・タイムしてますか?

 

酒のあては何が好き?

それからsujakuはスタッフとかユーザーとかの垣根を取っ払ってしまって誰もが参加するコミュニティを目指しています。

 

今回のyoutubeでのディスカッションへも参加ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
(不定期なゲスト参加でもOKです)

 

僕たちと一緒に楽しく活動していきましょう。

 

ご参加希望はこちらまで

オレンジ

投稿者の記事一覧

ossans倶楽部 オレンジ

「面白いもの、好奇心をそそるもの」をテーマにライフ・アイテム・ノマドスタイル・仕事・遊びなど のコンテンツをリリースするクリエイター集団です。

あなたのお勧めグッズがあったら教えてください!このブログ記事で取り上げていきます。

関連記事

  1. 京都の美しい四季と色彩 #6「卯花色」
  2. sjaku座談会【youtube動画】part2
  3. 【FIRE】 早期リタイアでお金に縛られない自由な生き方を目指す…
  4. sjaku座談会【youtube動画】part8
  5. sjaku座談会【youtube動画】part3
  6. 愛とお金どっちが正義?
  7. 京都の美しい四季と色彩 #3「桑染」
  8. sjaku座談会【youtube動画】part7

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. 【とっておきの京都】霜降の季節は亥の子餅をいただきます
  2. 生命保険の告知とは?
  3. がん保険は必要?不要?冷静に分析した
  4. ひとりっ子 vs 兄弟 どっちが得なの?
  5. 記事内へ・記事外へリンクを貼る方法【ワードプレス編】
  6. 京都の美しい四季と色彩「八瀬・蓮華寺」
  7. 京都の美しい四季と色彩 #4「紅色」
  8. 生命保険の見直しのタイミング・ポイントは?必要なのか? 
  9. パーマネントトラベラー★永住権を目指しやすい国★ パーマネントトラベラー・永住権
  10. 賢く生きよう
PAGE TOP
Translate »