YouTube

お酒の「あて」は何が好き?

最近はコロナ規制で飲みに行くところもないし、ずっと家呑みで我慢が続いてますよね。

コロナよりもこっちのストレスの方が身体に悪いと思ってしまうこの頃です(笑)

ところでお酒を飲む時に必要不可欠なのが「あて」だと思います。
ワインにはチーズ、日本酒にはからすみ、スコッチにはチョコレートなんて定番もございます。

肴はあぶったイカでいい~♪ なんてカッコいいですよね。

今回の座談会ではお酒のあてをテーマに動画にしてみました。

ぜひあなたの好きな「あて」を教えてください。

“好奇心集団sujaku”へお越しいただきありがとうございます。

好奇心集団sujakuはいつも何かしら騒がしい事をやっている。
そんなところを皆さんに見てもらいたくて今回もyoutube動画で座談会を撮りました。

テーマは誰もが日常考え思っていることを取り上げ、会議の中で話し合っているのを動画にしています。

動画【座談会】、今回のテーマは「リラックス・タイムしてますか?

 

酒のあては何が好き?

それからsujakuはスタッフとかユーザーとかの垣根を取っ払ってしまって誰もが参加するコミュニティを目指しています。

 

今回のyoutubeでのディスカッションへも参加ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
(不定期なゲスト参加でもOKです)

 

僕たちと一緒に楽しく活動していきましょう。

 

ご参加希望はこちらまで

オレンジ

投稿者の記事一覧

ossans倶楽部 オレンジ

「面白いもの、好奇心をそそるもの」をテーマにライフ・アイテム・ノマドスタイル・仕事・遊びなど のコンテンツをリリースするクリエイター集団です。

あなたのお勧めグッズがあったら教えてください!このブログ記事で取り上げていきます。

関連記事

  1. 京都の美しい四季と色彩 #2「杜若色」
  2. 京都の美しい四季と色彩 #4「紅色」
  3. sjaku座談会【youtube動画】part2
  4. 京都の美しい四季と色彩 #7「市紅茶」
  5. 誰でも参加してもらうsujakuスタートします
  6. sjaku座談会【youtube動画】part5
  7. sjaku座談会【youtube動画】part1
  8. サッカーが好き サッカー好きと繋がろう そんなSNSが始まります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメント

楽しく遊ぶスタッフ募集中です

おすすめ記事

  1. 100万PVへの道
  2. メディアの情報とは何か。本質・事実をみる習慣を付ける【ファクトフルネス】
  3. 【幸せ美人の条件】条件2:美意識を高めるメソッド① ~美術館にいるようなステキな本との出会い~
  4. あるご婦人の終活から感じた”愛しさと切なさと心強さと”
  5. タイニーハウス 秘密基地を建てて遊ぼう【コンテナハウス】
  6. 賢く生きよう
  7. フライフィッシングに魅了されて沢をゆく
  8. NATURAL KITCHEN おすすめ3選 (調理器具編)
  9. 【奥義】気学の方位取りでお金持ちになる 二黒土星編
  10. ビル・エヴァンス【Waltz For Debby 】自由と独断で選ぶJAZZ名盤
PAGE TOP
Translate »